Developer Services ポータルのアップグレード

デベロッパー サービス ポータル v. 4.16.05

ここでは、オンプレミスの Apigee チャネル サービス インストールをアップグレードする方法を説明します。

デフォルトのインストール ディレクトリ

アップグレード プロセスでは、デベロッパー ポータルが /var/www/html にインストールされていることを前提としています。ポータルをデフォルト ディレクトリにインストールしなかった場合は、インストール ディレクトリを使用するように下記の手順を変更します。

インストール ディレクトリがわからない場合は、よく使用される Drush コマンドの説明をご覧ください。

サポートされているアップグレード バージョン

このアップグレード手順は、次のバージョンのポータルでサポートされています。

  • Pantheon - 4.24.216
  • Pantheon - 4.24.246
  • pantheon-14.02.x
  • Pantheon-14.03.x
  • Pantheon-14.04.x
  • pantheon-14.07.x
  • pantheon-15-01.x
  • OPDK-15-04.x
  • OPDK-15-07.x
  • OPDK-16-01.x

ポータルのバージョンを確認するには、ブラウザで次の URL を開きます。

http://yourportal.com/buildInfo

Apigee Developer Channel Services の新しいリリースへのアップグレード

  1. Drupal MySQL インスタンスのバックアップ。
    詳細については、http://www.thegeekstuff.com/2008/09/backup-and-restore-mysql-database-using-mysqldump/ をご覧ください。
    1. オプション 1: Drush を使用する

      Drush コマンド sql-dump を使用してデータベースのコピーを作成します。デフォルトでは、Drupal ディレクトリから /var/www/html コマンドを実行します。
      > drush sql-dump > /path/to/backup_dir/database-backup.sql

      詳しくは、drush help sql-dump をご覧ください。
    2. オプション 2: MySQLdump を使用する
      mysqldump コマンドを使用して、データベースのコピーを作成します。
      mysqldump -u USERNAME -p'PASSWORD' DATABASENAME > /path/to/backup_dir/database-backup.sql

      -p オプションとパスワードの間にスペースを入れないでください。パスワードに特殊文字が含まれている場合は、パスワードを単一引用符で囲む必要があります。

      ポータルをインストールするときに、USERNAMEDATABASENAME を設定します。デフォルトでは、どちらも devportal です。
  2. Drupal のウェブルート ディレクトリ全体をバックアップします。デフォルトのインストール先は /var/www/html ですが、インストール時に変更された可能性があります。
  3. デベロッパー チャネル サービスの DeveloperServices_x.y.z.tar ファイルをダウンロードします。ここで、x.y.z はポータルのバージョン番号に対応します。

    ブラウザで Apigee から送信されたリンクからファイルをダウンロードするか、ファイルをコピーして次の cURL コマンドに追加することで、ファイルをダウンロードできます。
    > curl -kOL <insert link here>
    : ポータルが外部インターネット接続のないサーバー上にある場合は、このステップをアクセス可能なサーバーで行ってください。


    http://community.apigee.com/content/apigee-customer-support にアクセスし、[ログイン サポート ポータル] を選択して、デベロッパー チャネル サービス アップグレードの .tar ファイルをリクエストします。サポート ポータルのアカウントがない場合は、[サポート ポータルにログイン] を選択し、ログインページで [お急ぎの場合は、こちらからサポート チケットを提出してください
  4. インターネットに接続しているサーバーでアップグレードを行う場合:
    1. ポータルのアップグレード ファイルを抽出します。
      > tar -xvf <tar file>

      このコマンドで、DeveloperServices-4.x.y.z という新しいディレクトリが作成されます。
    2. DeveloperServices-4.x.y.z ディレクトリに移動します。
    3. 次のコマンドを使用して、最新バージョンの Drupal をダウンロードします。
      > drush dl drupal

      このコマンドは、drupal-x.y という名前のディレクトリを作成します。x.y は現在のバージョンです。
    4. networked-update.sh スクリプトを実行します。
      > ./networked-update.sh

      ファイルの権限によっては、このコマンドを sudo を使用して実行するか、管理者として実行する必要があります。
    5. Drupal アップデートの通知を受信するには、Drupal アップデート マネージャー モジュールが有効になっていることを確認します。Drupal メニューで [Modules] を選択し、[Update manager] モジュールまで下にスクロールします。有効になっていない場合は、有効にします。

      有効にすると、[レポート] > [利用可能なアップデート] メニュー項目を使用して、利用可能なアップデートを確認できます。

      [レポート] > [利用可能なアップデート] > [設定] メニュー項目を使用して、アップデートが利用可能になったときにメールで通知され、アップデートを確認する頻度を設定できます。
  5. インターネットに接続していないサーバーでアップグレードを行う場合:
    1. Developer Channel Services DeveloperServices_x.y.z.tar ファイルをダウンロードしたサーバーで、ポータルのアップグレード ファイルを抽出します。
      > tar -xvf <tar file>

      このコマンドにより、DeveloperServices-4.x.y.z という名前の新しいディレクトリが作成されます。
    2. DeveloperServices-4.x.y.z ディレクトリに移動します。
    3. non-networked-update.sh スクリプトを実行します。
      > ./non-networked-update.sh

      ファイルの権限によっては、このコマンドを sudo して実行するか、管理者として実行する必要があります。

      このコマンドは、必要なすべてのアップデート ファイルをダウンロードして、devportal-update.tgz という名前の単一のファイルにパッケージ化し、任意のロケーションに書き込みます。
    4. devportal-update.tgz をターゲット サーバー(ポータルを実行しているサーバー)にコピーします。
      : devportal-update.tgz をターゲット サーバーのウェブルートにコピーしないでください。
    5. devportal-update.tgz ファイルを tar ディレクトリに展開します。
      > tar -xzf /path/to/devportal-update.tgz
    6. developer-update ディレクトリに移動します。
    7. 次のコマンドを実行してアップデートをインストールします。
      > ./install-update.sh
    8. 表示されるメッセージを確認します。

これでアップグレードは完了です。