公開の概要
公開とは、アプリ デベロッパーが API を使用できるようにするプロセスです。公開には次のタスクが含まれます。
タスク |
説明 |
API プロダクトを作成する |
API をバンドルしてアプリ デベロッパーが利用できるようにします。 |
アプリ デベロッパーを登録する |
デベロッパーが API を使用できるようにします。 |
アプリを登録する |
アプリ デベロッパーがアプリを登録するときに、そのアプリで使用する API プロダクトを選択すると、API プロダクトへのアクセスに使用できる単一の API キーが Hybrid からデベロッパーに提供されます。
注: Hybrid は、カンパニー アプリをサポートしていません。 |
API を公開する(アルファ版*) |
デベロッパー ポータルを構築し、アプリ デベロッパーが次のことをできるようにします。- データとサービスの詳細を理解する
- 包括的なドキュメント(サンプル ユースケース、チュートリアル、リファレンス ドキュメントなど)を読み、API の使用方法を学ぶ
- API を使用するアプリを構築するため、セルフサービス プロセスを使用して登録する
|
* まもなくベータ版が公開される予定です。
動画: 次の動画では、API 公開の概要について説明します。
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 License, and code samples are licensed under the Apache 2.0 License. For details, see the Google Developers Site Policies. Java is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
Last updated 2020-01-02 UTC.
[{
"type": "thumb-down",
"id": "missingTheInformationINeed",
"label":"必要な情報がない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "tooComplicatedTooManySteps",
"label":"複雑すぎる / 手順が多すぎる"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "outOfDate",
"label":"最新ではない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "translationIssue",
"label":"翻訳に関する問題"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "samplesCodeIssue",
"label":"サンプル / コードに問題がある"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "otherDown",
"label":"その他"
}]
[{
"type": "thumb-up",
"id": "easyToUnderstand",
"label":"わかりやすい"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "solvedMyProblem",
"label":"問題の解決に役立った"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "otherUp",
"label":"その他"
}]