Edge UI で SAML を使用する
SAML 仕様では、次の 3 つのエンティティを定義しています。
- プリンシパル(Edge UI ユーザー)
- サービス プロバイダ(Apigee SSO)
- ID プロバイダ(SAML アサーションを返します)
SAML が有効な場合、プリンシパル(Edge UI ユーザー)がサービス プロバイダ(Apigee SSO)にアクセスをリクエストします。Apigee SSO はそれを受けて(SAML サービス プロバイダとしてのロールで)SAML IDP に ID アサーションをリクエストし、これを取得します。さらに、そのアサーションを使用して、Edge UI へのアクセスに必要な OAuth2 トークンを作成します。その後、ユーザーは Edge UI にリダイレクトされます。
このプロセスを次の図に示します。

処理の説明:
- Edge UI にアクセスするため、ユーザーが Edge UI のログイン URL にリクエストを送信します。例:
https://edge_UI_IP_DNS:9000
。
- 未認証のリクエストが SAML IDP にリダイレクトされます。例: https://idp.customer.com。
- ユーザーがまだ IDP にログインしていない場合は、ログインするよう求められます。
SAML IDP によってユーザーが認証されます。
SAML IDP は SAML 2.0 アサーションを生成し、それを Apigee SSO モジュールに返します。
- Apigee SSO がアサーションを検証し、アサーションからユーザー ID を抽出して Edge UI 用の OAuth2 認証トークンを生成します。その後、次の URL にあるメイン Edge UI ページにユーザーをリダイレクトします。
https://edge_ui_IP_DNS:9000/platform/orgName
orgName は Edge 組織の名前です。
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 License, and code samples are licensed under the Apache 2.0 License. For details, see the Google Developers Site Policies. Java is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
Last updated 2021-12-22 UTC.
[{
"type": "thumb-down",
"id": "missingTheInformationINeed",
"label":"必要な情報がない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "tooComplicatedTooManySteps",
"label":"複雑すぎる / 手順が多すぎる"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "outOfDate",
"label":"最新ではない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "translationIssue",
"label":"翻訳に関する問題"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "samplesCodeIssue",
"label":"サンプル / コードに問題がある"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "otherDown",
"label":"その他"
}]
[{
"type": "thumb-up",
"id": "easyToUnderstand",
"label":"わかりやすい"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "solvedMyProblem",
"label":"問題の解決に役立った"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "otherUp",
"label":"その他"
}]