Trace、Analytics、その他のリソース
Trace を使用すると、エラーの発生元の特定、フロー変数の確認、プロキシフローのデバッグなどを行えます。
- Trace ツールの使用 - Trace を使用すると、呼び出しを cURL コマンドとしても表示できます。ここでは、HTTP ヘッダーとメッセージ ペイロードを 1 か所で表示できます。デバッグには最適です。
- オフライン Trace ツールの使用 - トレース結果の XML ファイルをダウンロードしてオフラインで表示できます。このファイルには、すべてのヘッダー、変数、ポリシーの内容など、リスニング セッションのすべての詳細情報が表示されます。
- トレース結果のフィルタ - トレースした内容を、特定のヘッダーまたはクエリ パラメータを含む呼び出しだけに限定して表示します。これは問題のトラブルシューティングに役立つ優れた方法です。
Analytics と履歴の表示
- Analytics Services - Analytics Services は問題のトラブルシューティングに使用できる有用なツールです。たとえば、API が停止した場合、Analytics チャートを利用すると、障害が突然起こったのか、時間をかけて障害に至ったのかがわかります。
- プロダクトと組織の履歴 - Apigee Edge には、問題のトラブルシューティングに役立つだけでなく、API の使用を管理できる「履歴」機能が用意されています。
その他のトラブルシューティング リソース
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 License, and code samples are licensed under the Apache 2.0 License. For details, see the Google Developers Site Policies. Java is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
Last updated 2019-01-23 UTC.
[{
"type": "thumb-down",
"id": "missingTheInformationINeed",
"label":"必要な情報がない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "tooComplicatedTooManySteps",
"label":"複雑すぎる / 手順が多すぎる"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "outOfDate",
"label":"最新ではない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "translationIssue",
"label":"翻訳に関する問題"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "samplesCodeIssue",
"label":"サンプル / コードに問題がある"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "otherDown",
"label":"その他"
}]
[{
"type": "thumb-up",
"id": "easyToUnderstand",
"label":"わかりやすい"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "solvedMyProblem",
"label":"問題の解決に役立った"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "otherUp",
"label":"その他"
}]